皆さん、こんにちは。
さとるっぺです。
最近、記事更新が疎かになってるばかりか、コメレス遅延、皆さんの
ブログ訪問も出来ず申し訳ありません m(_ _)m
本業で残業続きで、途中下車してMJするにも2-3戦が限界。
今日も打てずで正直フラストレーション溜まってます(^^;
そんな訳で、今日はMJ抜きの内容になりますが、ご容赦下さいませ m(_ _)m
はてさて。
結局日曜は、墓参りの後に買い物へ行き、その後は時間が少しあったので、
娘のリクエストでボーリングへ行って来ました。
地元のラウンド1へ行ったんですが、なんと2時間待ち ( ̄口 ̄;)
今って、ボーリングブーム再燃してるんですかねぇ?
太鼓の達人やらUFOキャッチャーやらマリオカートやらで時間を潰して
いたんですが、流石に2時間は長く…。
子供達連れてMJコーナーへ!(爆
出たよ、カス親w
まぁ、4台しか無いサテに誰も座って無いからこそ出来る事です。
流石に稼動中の方がいたら、子供が騒いで邪魔するような事はしません。
秋刀魚リーグを2試合程ヤッて、2着1着を取ったとこで呼び出しが。
ノータイムでコンテしそうになりましたが、どうにか堪えましたw
前回ボーリングをヤッたのは、これまた娘とデートした時だから…。
かれこれ1年以上はヤッて無いのは間違い無い。
果たしてまともに投げられるんでしょうか?
スコアより何より、まず驚いたのが
ボーリングまでネットワーク対戦になってる!って事。
ユビキタス時代突入を嫌でも意識せざるを得なくなって来ましたね。
1G目はログインしてなかったせいか、最初の1G目はアベレージが算出
出来ないせいか分かりませんが対戦無し。
→スコアは142(1年ぶりにしては、まぁまぁかな!?
2G目が始まる前にポチポチ弄ってると、ログイン出来て対戦相手を検索!
出てきたのは博多の方で、同様にLV1の方。
いざ、尋常に勝負!w
ストライク、スペア、ミス、双方同じ様な展開で、どうにか勝利 (^o^)v
→スコアは143(1G目より1上回ったw
続く3G目。
今度は板橋区の方とマッチング。
時間的にも体力的にもこれが最終G。
気合い入れて逝きます!
すると、さとるっぺ、のっけからターキー (^o^)v
(ボーリングの詳しく無い方の為に、ターキーとは3連続ストライクの事)
4フレ5フレをオープン(ミス)すると、相手が4フレからターキー(^^;
2G目といい、ここまで似たような展開になるもんかなぁ?
と疑い始めるさとるっぺw
だって、そもそも初回登録時に「似たようなスコアの人」とマッチなんて
出来るはずが無い!
しかも、必ずといって良い程こちらが先行して向こうが追いかけるパターン。
ならば待ってみようじゃないか!と、10フレ手前で小休止w
ちなみに、9フレはお互いストライクで、8フレ時点で相手が1ピン先行。
業を煮やしたのか、相手が先に動き始めました。
10フレは9本&ミス。
さとるっぺ、10フレをスペア以上で勝利確定。
オープンなら負け確定…。
嫁:「スペア以上なら楽勝でしょ?」
娘:「格好良いとこ見せてね♪」
息子:「頑張りぇ〜!」
さとるっぺ、昔からギャラリーが多い程、力を発揮するタイプ。
(プレッシャー掛かる方が燃えますw)
10フレ1投目…
ストライク!(ダボ)
10フレ2投目でターキーに出来れば、200アップも見えます。
嫁:「あたし、生で200以上見るの初めてかも!?
頑張って!」
さ:「黙って見とけ!!」
10フレ2投目!
さとるっぺが放ったボールは、綺麗な放物線を描いてジャストポッケへ♪
綺麗に10ピンタップ(ビタ止まりw
これで、スペアを取っても190止まり(^^;
緊張感も無くなり、スペアすら取れなかったのは言うまでもありませんw
結果189で糸冬。
まぁ、対戦相手には勝ったし、久しぶりにやって189なら上出来かと。
嫁は不満たらたらでしたが(^^;
とまぁ、そんな訳で久しぶりにボーリングを楽しんだ訳ですが、たかだか
3Gしか投げてないというのに…。
翌日筋肉痛 orz
3G如きで筋肉痛になるとは情け無い(^^;
いや、翌日来ただけまだ若いって事か!?w
MJですが、今週は平日雀モメイン、週末は決勝全ツとなりそうです。
最近、グダグダ記事ばかりですいません m(_ _)m
どうにか、今回の決勝は記事として仕上げられるような成績を納めれる
よう、頑張りたいと思います。
であであ (^_^)/~
【関連する記事】
忙しいのはお互い様でしょうしお気持ちは私にも身に染みて解ります。
今欲しい物はゆったりとした時間ですね、使うのはMJに使いたいです(笑)
そのネット対戦、やや怪しいですねw
でも板橋区はリアルにありますし(自分の実家の区ですw)、偶然なんですかねぇ(^^;
しかも「黙って見とけ!」の後の
10ピン残し・・・流石さとるっぺさんですw
思わず吹いてしまいましたw
私となら、ダブルスコアですよ、多分(笑)
100いくかどうか・・・(汗)
もう、7年くらいやってないんじゃないかと。
>3G如きで筋肉痛になるとは情け無い(^^;
いえいえ、普通、ツリますって!
そうならなくても、腕が・・・というより、
指と手が筋肉痛1確です。
20回もあの球を投げること事態が無理かも(泣)
私の幻球みたいに軽くて簡単に割れる奴なら良いかも(・∀・)ノ
そんな私のベスト +199
なぜ届かない(泣)
足腰大丈夫?
とか心配してみたけど兄貴は心配ないですね
(・ω・)/
足腰大丈夫?
とか心配してみたけど兄貴は心配ないですね
(・ω・)/
すみません
28ゲーム連投したことありますww
筋肉痛が翌日きただけでもヨシとしましょうwww
スコアいいじゃないですか!
しかし最後は10ピンの意地を見せつけられましたねww
そのうちビリヤードも通信対戦か?
お互いマイペースでいきましょうね^@^
娘さん お父さん 大好きなんですね(¬v¬)
たぶん私なら1ゲーム→2日後に筋肉痛ですよ
今14ポンドの球なんて持てるのかな?
明日からのイベント決勝戦
ガンバって下さい ではでは
ボーリングめちゃ好きで、彼女が勝つ
までヤメないと言われ、7G連続で深夜
にボーリングしたことがあります(笑)
最後の7G目、泣きの7回目には、僕が
勝ったらホテル行くって言われて、
そんなこと言われたら当然僕が勝って、
彼女が折れたんですけどね(笑)
そんな僕のベストスコアは173。
さとるっぺさんの足元にも及びません(笑)
見にきました。
また昼から現場に出ます。
SEGAもヘタしたらボウリングのネットワーク対戦型のゲーム出すかもしれませんね( ̄▽ ̄;;)ノ。
黙って見とけなんてカッコいいッス(^〜^)。
そのあとのオチがあるのがまた最高ですねо(≧▽≦)о。
面白かったです。
自分は右手と左手とそのときの気分によって投げるのを変えたりしています。
ベストは160くらいかな。
ターキーとか出せるなんてスゴイですね(^ー^)。
若い頃は1ピンいくらで友達からまきあげてましたw
今じゃ2ゲーム投げるのが限界ですf^_^;
こちらでコメ返しです。
結局ウォーカーヒルカジノは行けませんでした(涙)
韓国ウォンって単位が一個多いから
最初は何でも高く感じちゃって
戸惑いましたが、円高の影響も
あってかなり楽しむことが出来ました。
私もこの前ボーリング3ゲームやったんですが、同じく筋肉痛(汗)
しかも右手の握力が次の日も変な事になってましたwww
体力ないなぁ・・・・
よく友達とラウンド1に行ってボウリングしてきますが、たいてい6ゲームやります^^最後のほうはgdgdになるんですけどねw
ちなみに私はいつも8ポンド投げてますw←雑魚
3ゲームもやったら足腰ちんこたたなくなりますよ♪
兄貴♪若いですね〜!
ボーリング大会で全店舗合わせて
5位という栄誉を手にしました^^
女性は1G+25のハンデで3Gの合計ですw
それがなければ3位だったのですが…^^;
そんな僕の自己ベストは175ですw
シーラさんの最後のオチに激しく吹きましたw
そんな僕は9〜10ぐらいでしょうか?←カスですねw
と思った麻雀バカな俺がキマシタ。・ω・
ボーリングうまいですねー。189でも十分凄いです。俺なんて100超えれば良い方・・・。
イベント決勝頑張りましょー。
共感頂いて恐縮です。
お陰さまで、どうにか先週で少しは落ち着きました。
ゆったりとMJを打つ時間が作れるのは、やっぱり最高ですよね♪
せめて平日の仕事帰りに軽く打つ位の時間は確保したいものです。
>ゆたろうさん
「やや」なんてもんじゃありません!
「むっちゃ」怪しいっすよw
10ピンは、綺麗にビタ止まってました(^^;
まぁ、ジャストポッケ付いた証拠でもありますから、仕方ないです。
>ブッチャーさん
ボーリングは、少しだけ自信あったりします。
亡き親父がセミプロだったので、マイボールも親父の影響です。
ちなみに翌日筋肉痛になったのは左足でした(何故?w
握力が小学生並だった事は言うまでも無いですがww
>すぐるさん
20回…どうやったらそういう計算になるのか(^^;
1Gで最低でも11回ですから、3Gだと最低33回ですね。
+199なんて凄いじゃないですか!
ちなみに私は+243です(全国決勝で出せれば入賞なのにw
>ちくちゃん
やっぱり、うちらの世代はヤリましたよねw
ボーリングとビリヤード♪
連書きは気にせんといて下さい。
足腰にはキタけど、あっちだけは大丈夫(^o^)v
28G!?マジすか?(^^;
10年以上前に、年末恒例のマラソンボーリングと言って、12Gを毎年
投げてたんですが、それでも朝から夕方まで掛かりましたよ。
28G…一体何時間投げ続ければ良いのか…ある意味拷問っすねw
>ひろゆりさん
16ポンド投げておいて、何処が非力ですか(^^;
私もマイボールは16ポンドですが、指が合わないハウスボールだと
14ポンドが精一杯です。
こう見えて、デリケートなんです(自爆
>天下布武さん
あ、全然OKっすかw
1Gで2日後…それキッツイっすねww
決勝は、私にして頑張った方かと。
まぁ、しっかし段様の強い事(^^;
>マニアさん
出たよ、オナゴ相手に本気で叩き潰す男、マニア!w
まぁ、7G目だけは全力なのは賛成ですがww
マニアさんの頃はボーリング流行らなかったのかな?
うちらの世代は、皆そこそこ投げる(はず)っすよ音符
>紀タルさん
私も自分の目を疑いましたよw<ネットワーク
まぁ、全国展開してるラウンド1だから出来る事でしょうね。
あそこはダーツもネットワーク対戦ありますし。
左右両方で投げられるなんて、器用と言うか頭の良い証拠ですね♪
若い頃…鬼娘さん、いくつよ?w
まぁ、確かに1ピン幾らってヤリましたよね。
あとは、1G500円づつ出し合ってトップ総取りとかw
2Gで限界、激しく同意ですww
>ワレぽんさん
お帰りなさいませ m(_ _)m
記事読ませて頂きましたが、懐かしさと美味そうさがMixされて
なんとも羨ましい良い記事でした♪
カムサハムニダ m(_ _)m
>シーラさん
ハウスボールでそのスコアなら、十分ですよ♪
シーラさんもラウンド1なら、いずれ対戦する事になるのかな?w
8ポンド?よぉそれでピン倒れますねぇ(^^;
MJともども、ボーリングでのネット対戦も楽しみにしてます♪
>桜雪さん
まぁ、女性にハンディは仕方ないですよ。
力もコントロールも違いますから。
つか、桜雪さんまで9-10ポンド?
軽いと振り回し過ぎちゃうから、今度はせめて13くらいで試して♪
>翌日筋肉アボンは若い証拠ですさん
えぇ〜っと、狙ってんのかガチなのか…。
事の真意は、北海道か愛知でゆっくり聞きましょうか。
ね、ゴラァちゃん。
弱者を兄と慕うという事は、四男坊ですな(謎
>回天剣舞百連さん
上手い事言いますねw
イベント決勝、如何でした?
私は、自分の下手さ加減を再認識させられた大会でした。
まぁ、最低限の結果だけは残せて良かったです。